ほぼ毎日、記録するようになったのは 炭水化物を制限するようになってからだけど、そもそも体重を記録するようになったのは遠州灘で体重計を買ってからだ。データはテキストで管理してグラフ表示には gnuplotを使っている。 
 で、gnuplotには表示するデータの範囲して表示しなおす機能がある。 
 いちいち一年分のデータとか、つくりなおして実行する必要がない。 
gnuplot> set xrange ["2019-8-30":] gnuplot> replot
 gnuplotのバッファ  1にいちいち、それらのコマンドを入力するは面倒なので、Emacsから簡単にできるようにしようとしたらすでに「y-replot」という関数が定義してあった。 
 まったく記憶にない。
 過去の自分がつくったにちがいないのだけれど。
Footnotes:
  1  
Emacsから使っているので。 

