2017年6月3日土曜日

2017年6月2日(金):菊川河口:晴れ

Sail:CORE 5.3(NEIL PRYDE) Board:NG ACP 255

Sail:EZZY SE 4.2 Board:NG ACP 255

No 時刻 時間 帆走距離 最高速 平均時速 P%
1R 12:00-12:07 6分 0.6km 25.23km/h 4.89km/h 11.46
2R 13:27-13:36 9分 0.8km 22.20km/h 4.89km/h 9.16
3R 14:08-14:16 8分 0.3km 11.44km/h 2.60km/h 0.00

total 24分 1.7km 4.1km/h

 ——これは修行の1日になるな……。
 WindFInderの予報を見ると、そうとしか思えない。
 関東方面では南が入り、御前崎方面は西風。ちょうど先週の土曜と同じ状況。そのときの教訓を生かし、御前崎方面——遠州灘菊川へ行くことにした。1
 その教訓はGPVチェックしていて納得した。
 関東エリアは強風の赤なのに、九十九里浜だけ一段階落ちる黄色だったのだ。地形からあきらかだったけれど、南——とくに南西系は入りづらいらしい。
 気持ち的にはブルーだった。
 あまりウィンドへ行きたい気分ではなかったけれど——八年ぶりだし、道具は古いままだし——、菊川でGPSのロギングをやったことがないので一度、やってみたい、Google Mapsをつかって菊川まで行ってみたい、一度、行っておいて心理的な敷居を下げておきたい、というのがあって菊川行きを敢行した。

 だいたい今年、海へ行く回数が増えたのはGoogle Mapsのせいだ2
 元々、ウィンドに行くときは前夜、乗りこみ、車中泊をやっていたのだが——とくに本栖湖と菊川は——、それをやめてしまった。肉体的につらいというだけではなく、午前中の無聊の時間が元々、苦手だったのだ。朝、出発して日帰りがやはりよい。
 なぜ、以前、やってなかったか、というと、到着時間が読めない、ということが大きかった3。途中、渋滞にひっかかって嫌になってUターンしたことなど一度や二度ではない。すこし寝坊すると、やめてしまうとか。
 ところが今年の一発目、とりあえず二時ぐらいに出れるタイミングに着けば、いいや、と思ってGoogle Mapsの到着予定時刻を見ながら本栖湖へ行ったらパラダイムシフト4が起きた。これでいいじゃん。
 一時間ぐらい乗れるだけだったとしてもそれでいいじゃん、と。
 なので今は朝でて昼に到着してウィンドする、という流れになっている。
 途中、渋滞につっこんでしまったとしても到着予定時刻はそんなに狂わないので、のんびりと渋滞を抜ければ、いいだけの話。そのことにようやく気がついた5

 ただ菊川はそれでもきつい。
 日中の下道onlyだと6時間半、かかる。無理だ。
 で、途中、高速を適宜、使うことを考えた。以前のような高速の割引もなくなっているようだし。Google Mapsを下道onlyに設定しておいて途中、高速を使うのである。更新される到着予定時刻を睨みつつ。
 今回はそのやり方がつかえるかどうか、わからなかったし——Google Mapsがどんな案内をするのか——、とりあえず、御殿場まで高速を使った。到着予定時刻11時。ほぼそのとおりの時間に到着した。途中、由比ヶ浜が真っ白になっていて顔がひきつったけれど6
 これはちょっと早すぎた。
 プールサイド脇の駐車場にはウィンド車は一台が停まっているのみ。
 けっこう満車に近いだろうと思っていたのだが。平日とはいえ。そんなことはなかった。海をチェックすると、4.7かな、という感じ。サイドオン。南がかっている。まぁ、そうだよね。
 風が足りなくて流されるのが嫌なので5.3をセッティング。そのあいだに何人か、やってくる。
 それにしてもこの風力発電の数はなんだ。さすが311以降。無音だとばかり思っていたらそんなことはなく、強風のためか、まるで上空をジェット機が飛行しているような音をたてている。

 浜辺にでると、風向きはかわっていた。
 どサイド。
 しかも風も強くなっている。5.3ででてみてすぐにシメられた。セイルが引きこめない。ハーネスをなんとか、かけるも前に飛ばされそうであわてて外す。
 4.7でもオーバーだ。
 すごすごとセイルをもって駐車場にもどった。

 猫がいた。

 そんなことよりセイルサイズはどうしよう。
 4.2? 4.2なのか? 使ったことないんだけど7
 4.0で乗っている人に聞くと、それでもオーバーだという。
 だったらやはり最小サイズか。4.2。
 セッティングがわからず、四苦八苦する。最後は適当。腹筋が攣るし。
 使ってみて調整、と思っていたら浜辺でマストがきっちりつながっていないことが判明。それで気分はかなりブルー。ちょっとなら、と海に出てみたけれど、シメられた。
 だいたいハーネスの位置がおかしいし。

 駐車場でうだうだしたあと、もう一度、チャレンジするもまた、シメられた。
 風はサイドオフになっているし。波のサイズはあがっているし。ブローは地獄だし。
 がんばれば、一回ぐらいアウトにでれるかもしれないが8
 気持ちは元々、ブルー。
 帰ることにした。
 今日は一日、道具を砂だらけにしただけか。
 かといって菊川以外のところに行ったとしても似たような結果だっただろうな。ど平水面のゲレンデででもなかったかぎり。

 帰宅してから御前崎の風情報をチェックしたらどうやらおれは一番、吹いているときに出ようとしていたらしい……。

Footnotes:

1

結果的にこれは失敗だった。むしろ九十九里浜へ行った方がよかったかもしれない。

2

断じて「おかげ」ではない。

3

ということが今年、Google Mapsを使うようになってわかった。以前から使っていたんだけど。

4

おおげさな。

5

問題は駐車エリアの空き。

6

西風のときはそんなに風は入らないはずなので、南西どん吹きなんだなぁ、と。事実、帰りは風はなくなっていた。

7

これはかんちがい。調べてみたら8回、使っていた。まともに乗れたことはないけれど。ただある意味、正しいのは2009年4月27にマストを折っていて現在の道具の構成でははじめてだった。そのことしか、覚えてなかったらしい。

8

これはでなくてよかったかもしれない。帰宅してから動画で確認してわかったことだが、ハーネスラインが短かすぎる。以前、使ったときにもまともに乗れなかったわけだ……。ワンチャンスでアウトにでたらどうなっていたことか。