FireFoxの調子がよくないこともあって——終了させるとゾンビになる——、GnusでRSSを読み出したここ最近。ところがどうも不満だ。妙にストレスを感じる。つらつら考えてみるに、RSSで全文の記事内容が渡ってくるわけではない。なのであらためてブラウザでひらくことになるのだけど、それがストレスらしい。
というのも次の手順が必要だからだ。
- GnusのSummary BufferからArticle Bufferへ移動(hキー押下)
- linkまでカーソル移動(tabキー押下)
- リターンキーでブラウザ起動。
で、次のものを読もうと思ったらEmacsへもどって、とやらなければ、いけない。だったらEmacsのブラウザを使えば、いいじゃん——そうでもなかった。3.のタイミングでC-uvでEWWが立ち上がるのだけど、何か煩雑。
Summary Bufferにいる状態からいきなりブラウザが開いてくれるのが、一番、いい。理想はしばらくすると、勝手に開いてくれることだけど——いろいろと問題があって、とりあえず、Summary Bufferでwキーを押下したらEWWで開くようにした。
(defun y-gnus-summary-eww-open()
(interactive)
(let ((url (save-window-excursion
(gnus-summary-select-article-buffer)
(goto-char (point-max))
(shr-previous-link))))
(select-window (get-buffer-window gnus-group-buffer))
(eww url)))
(add-hook 'gnus-summary-mode-hook
(lambda ()
(define-key gnus-summary-mode-map
"w" 'y-gnus-summary-eww-open)))
こんな感じ。